スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by SnowbreakJP |
スノウブレイク攻略Wiki †
|
| 日付 | 名称 | 概要 | リンク |
| 3/6 | Ver更新メンテナンスのお知らせ | メンテ内容の告知 | 公式情報URL |
| 3/5 | 『終焉の焔』イベントのお知らせ | 新イベント内容の告知 | 公式情報URL |
| 1/16 | 『繚乱円舞曲』イベントのお知らせ | 新イベント内容の告知 | 公式情報URL |
| 12/26 | 12/26 16:00 Update | チャット機能再開 | ゲーム内システム通知 |
| 12/25 | 12/26 | チャット機能再開 | 公式情報URL |
| 12/25 | Steam版リリース | リリース確認 | 公式情報URL |
| 開始 | 終了 | 名称 | 概要 | リンク |
| 3/7 | 4/4 am5:00 | 期間限定隊員レゾナンス「蒼炎の銀豹」 | イチェル●チビヒョウの出現確率UP | 公式情報URL |
| 期間限定武器レゾナンス「北極のアルファ」 | 線光の風虎 (ショットガン)の出現確率UP | 公式情報URL | ||
| 2/8 | 3/7 am5:00 | 期間限定隊員レゾナンス「無鋒の最終決戦」 | リバイバル:晴●蔵鋒の出現確率UP | 公式情報URL |
| 期間限定武器レゾナンス「鋼の災厄」 | リバイバル:16-Psyche(ピストル)の出現確率UP | 公式情報URL | ||
| 12/28 | 1/18 am5:00 | 期間限定イベントレゾナンス「皎々たる雲と月」 | リバイバル:辰星●雲篆の出現確率UP | 公式情報URL |
| 期間限定武器レゾナンス「正義の真紅」 | リバイバル:邪悪を断つ朱書 (アサルトライフル)の出現確率UP | 公式情報URL | ||
| 12/14 | 1/11 am5:00 | 期間限定イベントレゾナンス「影に舞い落ちし青羽」 | カーシア●ブルーフラッシュの出現確率UP | 公式情報URL |
| 期間限定武器レゾナンス「打ち抜かれし静寂」 | ネプチューン (クロスボウ)の出現確率UP | 公式情報URL |
| 開始 | 終了 | 名称 | 概要 | リンク |
| 03/07 18:00 | 03/28 00:59 | 「終焉の焔」Twitch Drops | Twitch Dropsキャンペーン | 公式情報URL |
| 12/26 | ? | 公式Discord SNSキャンペーン | コメント投稿で1000デジギボスプレゼント | 公式情報URL |
| 12/15 | 12/26 23:59 | 「白き闇の彼方」公開記念RTキャンペーン | 抽選で10名にAmazonギフト券 5,000円分プレゼント | 公式情報URL |
| 12/05 | ? | スタンプ「海と翠の星」公開 | スタンプ画像の配布 | 公式情報URL |
| 12/03 | ? | 「海と翠の星」壁紙 | 壁紙の配布 | 公式情報URL |
| 10/05 | ? | 「夢幻迷途」開催記念壁紙 | モーション付き壁紙の配布 | 公式情報URL |
※この文章は世界観やストーリーの要約で公式文章ではありません
40年前に科学者によって発見され、命名された慢性非伝染性疾患『ティーン症候群』。幻視や幻聴から始まり内臓、脳に影響を及ぼす疾患は、『バルダー抑制剤』によって管理ができるようになっていた。
――第8回「ヴァルキリーゲーム」決勝戦、突如として巨大な怪物『タイタン』が現れ、多数の死傷を出した後に謎の消失を遂げた。この事件は『初降臨』と呼ばれるようになった。
タイタン降臨後、タイタン物質と呼ばれる物質による汚染が広がった。
『ユグドラシル社』は住民の避難支援、拡散の阻止、隔離壁の建設などを開始した。一帯は『エリアゼロ』と呼ばれる。
ユグドラシル社は幅広い領域で事業を展開する巨大多国籍企業であり、『バルダー抑制剤』の開発、ヴァルキリーゲームの開催を行っている一方で、タイタンへの対抗策として『ヘイムダル部隊』を結成。頻繁に出現するタイタンとの戦闘に備えた。
そんな中、元ヴァルキリーである『ウェンズデー』のリフはある任務で脱出ポッドの回収を行うことに。
脱出ポッドの中にいた人物は『あなた』であり、ユグドラシル社、ヘイムダル部隊の分析官として、指揮を取ることになる。
| タイトル | スノウブレイク(スノブレ) |
|---|---|
| ジャンル | TPS |
| 対応端末 | iOS, android, windows, epic games |
| 開始日 | 2023年7月20日 |
| 開発会社 | Amazing Seasun Games |
| 運営会社 | Seasun Games Pte. Ltd |
右上から開くことができます